ライフイズビューティフル

訪問記/書評/勉強日記(TOEIC930/IELTS6.0/HSK5級/Python)

2023-01-01から1年間の記事一覧

Gawx 2 | 美しい映像世界 | 2023 Youtube review #13

定期的に美しい映像を探してYoutubeの中を旅します。 アーティストのGawxのセカンドチャンネルがとても美しく映画のような世界観でした。 www.youtube.com View this post on Instagram A post shared by Gawx Art (@gawx_art) www.instagram.com アーティス…

私たちは子どもに何ができるのか ― 非認知能力を育み、格差に挑む | ポール・タフ (著), 高山真由美 (翻訳), 駒崎弘樹 (その他) | 2023年書評89

教育関係の本で有名な著者と言えばのポールタフさんの著書になります。成功する子、失敗する子でも様々と纏められており、彼の著書でキーとなる考えは貧困による教育格差と非認知能力の2点です。 近年の教育分野で注目されているのはGRITなどと言われるよう…

仕掛学―人を動かすアイデアのつくり方 | 松村 真宏 (著) | 2023年書評88

人を動かすというのは仕事においても私生活においても難しい事だと思います。論理的に説明して意味を理解して行動する人も居れば、感情的な側面で動く人も居ます。一人に対してなら限定的になりますが、そこに複数が絡んだり副次的要素が多くなるほど難しく…

Zero to IPO 世界で最も成功した起業家・投資家からの1兆ドルアドバイス 創業から上場までを駆け抜ける知恵と戦略 | フレデリック・ケレスト (著), 酒井 章文 (翻訳), 朝倉 祐介 (その他) | 2023年書評87

先日PIVOTでOktaのCEOが出て日本市場への意向を強く感じられます。あまり詳しく無いのですが、Oktaは企業向けのSaaS企業であり、パスワード管理などをしてくれ覚えておかなくてよいようなもの、セキュリティ関連のソフトウェアと認識しています。 www.youtub…

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか | ピーター・ティール (著), ブレイク・マスターズ (著), 関 美和 (翻訳), 瀧本 哲史 (その他) | 2023年書評86

今は亡き瀧本さんが序文を書いているピーター・ティールのZero to Oneを読みました。瀧本さんの貴重な文章が読めると思うと懐かしく、また新しい文章が読めないと思うと命の儚さを感じます。瀧本さんがどんな紹介も受けないというポリシーがあったようですが…

Economist Fact-Checks Johnny Harris by Money & Macro | 単純化による誤謬 | 2023 Youtube review #12

Johnny HarrisのYoutubeチャンネルが好きで見るのですが、同時に感覚的に間違っている部分も散見される印象がありました。 過去にレビューして間違いを指摘するYoutubeチャンネルも見かけていたのでエンタメ要素を加味しながらも、Johnny HarrisのYoutubeチ…

森の「恵み」は幻想か―科学者が考える森と人の関係 | 蔵治 光一郎 (著) | 2023年書評85

東京で生活していると、きれいに手入れをされた自然ばかり見ており、緑があるときれいな街だななんて思っていました。偶に山登りや森林浴などをしていると虫は沢山居るし落ち葉も多く倒木も沢山残されている。人の手が入っている林道は写真映えもしますが本…

測りすぎ――なぜパフォーマンス評価は失敗するのか? | ジェリー・Z・ミュラー (著), 松本裕 (翻訳) | 2023年書評84

最近では睡眠や行動データから健康状態を予測することや、コロナの助成金の効果はどうであったのかなど、数値化することでその効果を測る事ができる時代になってきました。 ledge.ai 職場でのパフォーマンス評価などでも同様に数値化される事で評価を正当化…

マンガーの投資術 | デビッド・クラーク (著), 石川 由美子 (翻訳), 林 康史 (読み手) | 2023年書評83

今年は久しぶりにバークシャーの株主総会がありバフェットとマンガーが講演を行いました。 www.cnbc.com マンガーはバフェットの七歳年上で同じ街で育ちます。バフェットの祖父が経営する食料品店で働いていた事もあるマンガーは、弁護士や気象学者として教…

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 | ハワード・マークス (著), 貫井佳子 (翻訳) | 2023年書評82

長いあいだ読もうと思いつつ読めていなかったハワード・マークスの本を読みました。 ハワード・マークスはオークツリーの創業者でいわゆる逆張りスタイル、ディフェンシブな投資を行っており、リーマンショックで最も稼いだ運用会社と言われています。 fu.mi…

9.11の記録たち | 2023 Youtube review #11

今年もアメリカでのテロが置きた日になりました。 当時は子供であったので、テレビで飛行機がビルに突っ込む様子が何回も見かける事に遠くの世界で何かが起こっているぐらいの感情しかなかったのですが当事者のストーリーなどを見ると壮絶なものがあります。…

Lecture #9: How to Read so that you *Retain* Information by Jeffrey Kaplan | 頭に残る読書の仕方 | 2023 Youtube review #10

最近大学教授がYoutubeをやっている事が増えてきたのもあってよく見ています。 今回はU of North Carolinaの哲学の准教授であるJeffrey KaplanのYoutubeチャンネルの紹介です。 記憶に残る読書の方法 www.youtube.com 1パラグラフ読む事に纏めを開いている…

キーエンス 付加価値のつくりかた 一番大切なのに誰も教えてくれなかった仕事の本質 | 田尻望 (著) | 2023年書評81

最近キーエンスの本を立て続けに読んでいたのですが、またまたキーエンス本を読んでみました。著者は田尻さんで、Youtubeなどでよく見かけられます。本書は前回2冊とまた違い付加価値についてフォーカスを置いた内容になっており、考え方としてとても興味深…

キーエンス 高付加価値経営の論理 顧客利益最大化のイノベーション | 延岡健太郎 (著) | 2023年書評80

以前読んだキーエンス解剖に引き続きキーエンスに関わる本を読んでみました。キーエンス解剖の方が難しくない文面であったので、どちらか読むのであればキーエンス解剖の方が良いかなという印象ではありましたが面白い内容も多くありました。 ohtanao.hatena…

The Fake Genius: a $30 BILLION Fraud. by James Jani | Youtubeでのドキュメンタリーについて | 2023 Youtube review #9

Youtubeでのドキュメンタリーが増えてきて色んなチャンネルを面白く見ているのですが、最近James Janiチャンネルが面白く見入っていました。 www.youtube.com この回はFTXの破綻についてまとめているものですが、ストーリーテリングがとても上手く、時系列で…

ブランド帝国LVMHを創った男 ベルナール・アルノー、語る | ベルナール・アルノー (著) | 2023年書評79

ラグジュアリーブランドを次々に買収し、ルイ・ヴィトン、ヘネシー、リモア、エルメスなど世の中のラグジュアリーブランド全て傘下に入るのではという勢いで拡大するLVMHグループ、ベルナール・アルノーのインタビュー本を読みました。 長者番付でも首位にな…

具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ | 細谷 功 (著) | 2023年書評78

人間は知らず知らずのうちに自分のデフォルメ設定で物事を考え、伝えてという事をします。先日会社であまり関わらない人にヒアリングしようと思った時に共通言語が無く同じ単語を使っても違う意味合いで認識されてしまいコミュニケーションが円滑に進まなか…

すみません、金利ってなんですか? | 小林 義崇 (著) | 2023年書評77

株式投資を初めてから金利が全ての基礎になっていると教えられた時に読んでみた金利の本になります。なぜ金利が基礎になっているかというと、殆どの会社ではお金を借りておりその金利の上下により企業財務が大きく変化します。 特に成長段階にある企業ではお…

魚屋は真夜中に刺身を引き始める 鮮魚ビジネス革新の舞台裏 | 織茂 信尋 (著) | 2023年書評76

魚の消費量は年々低くなってくるという逆境の中鮮魚ビジネスでイノベーションを起こしてきた東信水産の物語をまとめた本です。 引用:https://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/72512 著者でもあり東信水産の代表取締役社長の折茂さん。…

JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 | ニック・マジューリ (著), 児島 修 (翻訳) | 2023年書評75

ニューヨーク在住の超有名Youtuber、Casey Neistat。彼が3M登録者に達した時にたった3語のコツ「Just Keep Uploading」。この言葉に影響されたタイトルがついているのが本書のJust Keep Buying。投資し続けろ!というようなイメージでしょうか。 www.youtub…

トゥー・ビー・リッチ――経済的な不安がなくなる賢いお金の増やし方 | ラミット・セティ (著), 岩本 正明 (翻訳) | 2023年書評74

いつの時代になってもお金の貯め方の話、痩せ方の話は話題になり新しい革新的な方法と言われる手法が出てきたりします。ダイエットに限っては食べるエネルギーよりも運動して消費するエネルギーを増やせばいいのにも関わらず、職場までは車で通勤し、運動習…

ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために | ドリー・クラーク (著), 桜田直美 (翻訳) | 2023年書評73

変化の激しい現代に長期の計画をすることは大事なのでしょうか?最近多くの企業において長期、中期経営計画を取りやめる話もよく聞きます。 story.ajinomoto.co.jp 企業レベルにおいて、長期的な目標設定が足枷となり軌道修正できない事による衰退は多く語ら…

NHKスペシャル | 薄まる戦争の記憶をどう残していくか | 2023 Youtube review #8

この時期になると戦争の番組が増えます。 戦争を体験した世代は時代とともに少なくなってきてしまい、それに伴い人々の記憶も薄まってきているように思います。それはきっと自然な事でしょうし、同じことが繰り返されないことを祈るばかりです。 NHKスペシャ…

元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者 | 小林 義崇 (著) | 2023年書評72

元国税職員の相続税を担当していた著者小林さん。お金持ちでないと中々相続税に関する情報や手続きに触れる機会が無いものですが、本書では小林さんの職務での経験から、お金持ちと言われる人たちが実際にどんな生活をして過ごしているものなのかが書かれた…

8 Simple Habits That Save Me 20+ Hours a Week by Ali Abdaal | 毎週20+時間を生み出す8つのシンプルな週間 | 2023 Youtube review #7

勉強方法のアクティブリコールと間隔反復について知って感動した時からよく見ているYoutuberのAli abdaalさんがついに書籍出版ということで最新のYoutubeで発表していました。 ohtanao.hatenablog.com ohtanao.hatenablog.com Feel-Good Productivity: How t…

ウルフ・オブ・ウォールストリート | 2023年映像・映画評#3

最近はもっぱらYoutubeばかり見て時間を過ごしてましたがすずめの戸締まりを見て映画も観る時間を作っていきたいなと言うことでAmazon Prime Videoで観ることができるウルフ・オブ・ウォールストリートをみてみました。 ウルフ・オブ・ウォールストリート [D…

すずめの戸締まり | 2023年映像・映画評#2

久しぶりに海外出張があり、やっと話題になっていたすずめの戸締まりがあったので見てみました。映画は好調で興行収入が記録を出している一方で日本の中の評判は前回2作よりも良くないように感じていました。 評判に関してはなんとなくアップテンポの曲や起…

Third Way (サードウェイ) 第3の道のつくり方 | 山口 絵理子 (著) | 2023年書評71

世の中には2項対立のものが沢山あります。 男と女、右と左、西と東、先進国と途上国。本のタイトルにもなっているサードウェイはそんな2項対立に答えがあるのではなくその他の道が無いのかと山口さんが模索する考えがまとめられている本になります。 この…

輝ける場所を探して 裸でも生きる3 ダッカからジョグジャ、そしてコロンボへ | 山口 絵理子 (著) | 2023年書評70

情熱大陸で見て依頼ファンであったマザーハウス山口絵理子さんの著書輝ける場所を探してを読みました。情熱大陸で語ったように発展途上国の可能性を信じて、彼らが本当はできるということを証明したいという思いを日本などのいわゆる発展国でも通用する良い…

女子大生、オナホを売る。 | 神山 理子(リコピン) (著) | 2023年書評69

以前Twitterで盛り上がっており気になっていた本を書店で見かけたため買ってみました。 オナホ販売には「医療機器製造販売業」免許が必要だったことが発覚。知られざる”グレー”なアダルトグッズ市場に迫りました。「女子大生、オナホを売る」のオナホ、無許…