いつの間にか毎日のようにYoutubeを観るようになり本もYoutubeで探してみたりします。本屋で誰かが買い物する様子を解説しながら見れるというのも好きで本好きの人が独自の世界観で癖を語るのも趣があります。
今回は伊藤亜和さんがブックファーストで本を買うチャンネルを観ました。伊藤さんはnoteで分筆活動をやられており日常を綴るエッセーなのですがとても面白く時にシュールな物語や彼女の考えが魅力的です。
本選びで出てきた本をメモがてら記録してみました。雨宮まみさんの本や失われた時と求めてはいつか読みたいと思っていた本であり、今年こそは手を取りたいです。
また絵本も最近集めたいなと思っており特に海外に行った時にその土地の絵本を買ってきたいなと密かに企んでいました。
人が本を買う体験というのはみていてとても面白いですよね。

![哲学者たちのワンダーランド [改版]: デカルト・スピノザ・ホッブズ・ライプニッツ (NHKブックス 1291) 哲学者たちのワンダーランド [改版]: デカルト・スピノザ・ホッブズ・ライプニッツ (NHKブックス 1291)](https://m.media-amazon.com/images/I/41GueeXpXML._SL500_.jpg)























